
先日の桜の花のエネルギーの話に続きますが、今植物は芽吹きの時でこれからどんどん成長していきます
このタイミングで観葉植物を育ててみてはいかがでしょうか?
植物の形によってもいろいろ意味があり、放つエネルギーも皆違います
例えばちょっと疲れたから癒されたいな~と思うのであれば金のなる木など丸い葉っぱの植物や、垂れ下がる感じの植物を飾るとエネルギーが落ち着きます。
逆に元気に活気あふれる感じにしたいと思うのであれば、ドラセナなど上に向かう葉先が尖った植物を置くと、元気なパワーがもらえます
邪気除けに玄関にサンスベリアを置いているところがありますが、サンスベリアの尖った葉先から出る強いエネルギーで、良くないエネルギーを跳ね返す力があると言われています
そして今のタイミングに飾り始めると尚良いです
これから植物は増えたり大きくなったりするので、エネルギーも同じく大きく強くなるため、場の気を整えるのにちょうど良いんですね
ぜひ植物から陽の良い気を貰ってパワーアップしていきましょう