
以前も一度取り上げたテーマですが『自分の使命探し』
何か自分が特別な使命があると勘違いされている方がとても多いので、今日はそれについてお伝えしたいと思います。
精神世界が好きな方に結構多いんです。
自分は特別な人間だと思いたい方
そして使命探しに翻弄され迷子になられる方が本当に多いんです
基本、特別な使命はないと思われた方が良いです。
目の前にある現実をしっかりと生きること
それが使命です
子どもさんがいらっしゃれば美味しいゴハンを作り、話を聞いてあげたり一緒に遊んだりして、日々の生活を充実するのが使命ではないでしょうか?
営業の仕事をしていらっしゃるのであれば、どうしたら会社や顧客のためになるのかを、頭を捻らせお互いに利益が出るのかを、試行錯誤して模索するのが使命なのではないでしょうか?
大きなことをするより小さなことでも、目の前にある現実をしっかり生きる
それが使命だと私は思います。
どうしても地球を救いたいのであれば、落ちているゴミを拾ったり、環境に良い洗剤を使ったり、人にお勧めしたり、その辺りから始めましょう
小さなことを続けるうちに段々大きなことが出来るようになるのでは?と私は思います。
くれぐれも使命探しで迷子にならないように